クリアファイル(クリアフォルダー)

クリアファイル(クリアフォルダー)とは?
クリアファイルとは、主にPP(ポリプロピレン)などのシートを2枚重ねて綴じ合わせたもので、書類などを間に挟み、分類、整理に用いるものです。
クリアファイルはここがすごい!!
書類の整理に
オフィスはもちろん、家や学校でも書類の整理にかかせないクリアファイル。誰もが必ず1枚はもっているものです。


販促品として
クリアファイルは、誰もが使う物だからこそ販促品としても喜ばれます。
広告面積が広く、情報が手元に長く残るため、クリアファイルは販売促進に高い効果を与えます。
クリアファイル作ろう!!のクリアファイルは、印刷した後に抜き・溶着加工するため、クリアファイルの表も裏も印刷が可能です。クリアファイルの全面にデザインができます。 もちろん、圧着部分も絵柄を逃がすことなく、印刷可能です。
広告面積が広く、情報が手元に長く残るため、クリアファイルは販売促進に高い効果を与えます。
クリアファイル作ろう!!のクリアファイルは、印刷した後に抜き・溶着加工するため、クリアファイルの表も裏も印刷が可能です。クリアファイルの全面にデザインができます。 もちろん、圧着部分も絵柄を逃がすことなく、印刷可能です。
キャラクターグッズとして
クリアファイルはキャラクタグッズとしても大人気!!販売用はもちろん、特典やキャンペーン商品としても広く用いられています。機能的にも、価格的にもクリアファイルは大人気の商品です。

透明シートに印刷。デザインの幅が広がります。
社内一貫生産だからできる、低価格・短納期・高品質。


オフセット印刷+シルクニス・ミラー(拡大)
通常はオフセットフルカラー4色+白の印刷です。透明のPP材料に印刷するので、デザインの幅も大きく広がります。
また、シルク印刷との組み合わせで他にはない表現も実現します。
また、シルク印刷との組み合わせで他にはない表現も実現します。
白版って何?

オフセット白印刷(中央3色)シルク白印刷(四隅濃い白色部分)その他黒っぽい部分は白印刷なし
クリアファイルは透明な材料に印刷して作成するので、通常紙やモニター上で白色に表現される部分は透明になってしまいます。そのため『白』という色を他の色と同様に印刷しなければいけないのです。
白を印刷するかどうかで、クリアファイルの仕上がりイメージは大きく変わります。
白を印刷するかどうかで、クリアファイルの仕上がりイメージは大きく変わります。
クリアファイル作ろう!!のファイルはここが違う!!
用途や目的に応じて形や素材、サイズが選べます。
定番A4クリアファイルはもちろん、DM送付に適したポスタルファイル。展示会や説明会などでの資料配布に最適な、手提げバッグにもなる3WAYホルダーや3WAYファイルバッグなど、高付加価値のついたアイデアクリアファイルを多数ご用意しています。サイズや素材も、ご要望に合わせてお作りいただけます。
定番クリアファイルをはじめ29種類のオリジナルクリアファイルをLineup!!
コンパクトなA5サイズから各種サイズに対応。ご希望のサイズでもお作りいただけます。
用途に応じて様々なサイズのクリアファイルをご用意しております。
規格外のサイズでも、お客様のご希望のサイズでお作りいただけます。
規格外のサイズでも、お客様のご希望のサイズでお作りいただけます。

定番PPはもちろん、各種再生素材や環境に配慮した生分解性プラスチックもご用意。

素材によって透明度、硬軟度が違います。フォトスタンドクリアファイルなど透明度の必要な物は再生PET、環境に関するイベントで配布するクリアファイルには再生PPや生分解性プラスチックなど、用途や目的に応じてお好きな素材をお選びいただけます。
ご要望をお伝えいただければ、こちらからアドバイス・ご提案もさせていただきます。お気軽にお尋ねください。
ご要望をお伝えいただければ、こちらからアドバイス・ご提案もさせていただきます。お気軽にお尋ねください。
ご質問・ご相談など、お気軽にお問い合せください。
